カテゴリー別アーカイブ: ジュエリーレース・ラ メルヘンテープ

軽ーいかるーい、パピー

1ぬ.jpg1nu2.jpg

1nu3.jpg
アトリエ20pondoにもすでに紹介されていますが改良版パピー

滅茶苦茶かるくて伸びるから何でも入ってします。
でも、重くなると糸が弱いので切れてしまう心配があります。
ですので、生徒のみなさんはウチ袋を付けて作っているようです。

さて、材料ですが

今回すべてハマナカさんで揃えてみました。

パピーはメルヘンテープ3本使うのに対して、エアリーパピーはチューブベリーとエコアンダリア各1本ずつロマーレ10〜15mぐらい

mix 材料

ハマナカさんのチューブベリーはメルヘンテープと同じ5mmなのですが、なんと!何故か軽い。というわけで、新しいラインナップの「エアリー・シリーズ」どうぞよろしく。

新型・アマビエさま

アマビエ様2.jpg
シャキーン
ネットを使ったアマビエ様はどこかロボっぽい。大魔神?
犬っぽくなってる気もします
講習会をすべて中止にしてますToki Houseとしましては、キットでださないと勿体ないと思うのですが、
それよりもホルスタインバッグから引き続きYouTubeへ作り方動画公開しちゃおう、準備中です。
他にもネットで作るバッグとか予定に入っているそうですよ。
緊急事態宣言が解除はされましたが、一向に状況が改善してないようなモヤモヤした毎日。
皆さんが健康でお家ライフを充実してすごされますように。
お買いものは Toki House

ホルスタイン柄のバッグ youtubeで全行程公開中

作り直しトップ.jpg
非常事態宣言発令中、みなさまいかがお過ごしでしょうか
この期間を利用してより良い時間にしたいですね。

この度今年の干支、丑をモチーフとしてホルスタイン柄のバッグを作りました。
その模様を思いつきでずっと録画したというものを吉永先生から頂きまして、Youtubeにアップしました。

長いので必要な所をご覧下さい。下の概要欄の時間リンクの所から見たいところに所に飛べますよ

これを機会にToki Houseチャンネルを作ろうかと。
今後アマビエちゃんの作り方も頂いていますので、アップしていきますね。

他にも、Toki Houseからの商品情報を説明していければと思っています。どうぞよろしく。
お買いものは Toki House

アマビエ様 降臨

花の精.jpg
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
これから迎える冬に、コロナが猛威を振りませんようにスタッフ一同心からお祈りしてます。
皆様どうかご無事で。
余った糸で作るアマビエだから、髪もエクステみたいに混合カラー。
小物はジュエリー・レースで作るとすっきり出来あがります。
mix.jpg

ラメルヘンテープで作るバーキン40風バッグ

3hikaku.jpg
吉永先生のネットを使わないメルヘンテープのバッグ。
今流行のバーキン風に作って頂きましましたが、このバッグの圧巻はサイドのマチ部分。
棒針で編んだマチは、1カセからなんと20cm×30cmもの大きなサイズに編み上がっています。
なるべく軽くするための工夫だそうです。
2up.jpg
お買い求めはToki House

アニマルシリーズ バックとポーチ

2カセ+αで作る小さめバッグとポーチ。
ワンちゃん、イノシシ、猫ちゃん
微妙な加減でそれぞれの特徴が出てますね。
IMG_0781-1200x1600.jpg
675a31b6b90daef3828eccc61eb1e926.jpg
0.jpg

5mm2カセでバイカラーのバッグ <メルヘンテープ>

早速5mmの新色を使って素敵なバイカラーのバッグを作ってくださった肩がいらっしゃいましたので弊社でおこんなサンプルを。
5mmのモーブとパウダーピンクの組み合わせ。
注意するところは、ものすごくゆるく編むこと。普通の硬さで編むと小さくなってしまいます。
これだけ緩くて大丈夫?って思うほどのゆるさでもこの感じ。全然緩く見えないですよね。
片面1カセづつ。なるべく重くならない様に為るためにも緩く編んで大きく作るのが良いと思います。
バンブーの持ち手が作品をナチュラルに見せて、藤棚みたい・・すごく素敵です。

これなら年配の方にも派手すぎず、品の良い色で大好評です。他の色の組み合わせもきっと素敵ですよ。
母の日にどうかな?
IMG_0237-1024x768.jpgIMG_0236-639x1024.jpgIMG_0233-795x1024.jpg

5mm メルヘンテープ 新色のトートは篭バッグみたい

igusa.jpg吉永先生(アトリエ20pondo)の Boxy Tank工法 が凄く綺麗でびっくりしました。
ネットを使わず、段ボールに巻き付けて組んでいく方法ですが(別名「段ボール編み」)、
みなさん「1日でボディは出来てしまう。いままでのネットを通すことを考えたら本当にラク」と仰っていますので、本当にそうなんでしょうね。
講習会でしか教えていないそうなので、東京にいらっしゃらない方にはお伝えできなくて残念な気がします。
新色をつかわれたカゴ風バッグはとってもステキですね。
新色5mmマットカーキと縦は3mmのマットベージュで。
詳しくは20ポンドのサイトもごらん下さい。 アトリエ20pondo
ラ メルヘンテープのお買い上げは Toki House

ラメルヘン5mmテープに最適 ロングニードルが新発売

2.jpg
そこ+針.jpgこれですごく便利になるかも!
ロングニードル、長さ15cm、穴の部分は1cm
ネットを使わないトートバッグにこれが大重宝です。
5mmテープだけでなく3mmテープでも使えますね。
とても珍しい長い針。
国産でとても良いお品です。
匠の道具 ハンドメイダ−として是非1本ご常備下さい。
long.jpg