| 
       モバイル 会員登録項目のカスタマイズ       
       
      モバイル版は会員登録だけすることも可能ですが、購入時には自動的に会員となる仕組みになっています。 
      つまりPC版とは違い、会員登録しないで買い物は出来ません。購入時には自動的に会員登録をして購入手続に進む手順になっています。 
      ここでもPC版同様、登録に必要ないと思われる項目「性別」「生年月日」を削除してみましょう。 
      まず、必須入力項目なので、これを記入しなくてもエラーが出てしまわないように、必須項目から外します。 
      cube/data/class/pages/entry/LC_Page_Entry.php 
      833行目あたり 
      
        
          $objErr->doFunc(array("性別", "sex") ,array("SELECT_CHECK", "NUM_CHECK")); 
  $objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", 4), array("EXIST_CHECK", "SPTAB_CHECK", "NUM_CHECK", "NUM_COUNT_CHECK")); 
  if (!isset($objErr->arrErr['year'])) { 
  $objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", $this->objDate->getStartYear()), array("MIN_CHECK")); 
  $objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", $this->objDate->getEndYear()), array("MAX_CHECK")); 
} 
$objErr->doFunc(array("生年月日 (月日)", "month", "day"), array("SELECT_CHECK")); 
if (!isset($objErr->arrErr['year']) && !isset($objErr->arrErr['month']) && !isset($objErr->arrErr['day'])) { 
$objErr->doFunc(array("生年月日", "year", "month", "day"), array("CHECK_DATE")); 
} | 
         
       
      この部分をコメントアウトしてしまいます。 
      コメントアウトとは、行のあたまに ”  //”をつけて一時的にプログラムに反映されないようにすることです。”  //”を外せば、元通り動作を復活することが出来ます。 
      
        
          //$objErr->doFunc(array("性別", "sex") ,array("SELECT_CHECK", "NUM_CHECK")); 
  //$objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", 4), array("EXIST_CHECK", "SPTAB_CHECK", "NUM_CHECK", "NUM_COUNT_CHECK")); 
  //if (!isset($objErr->arrErr['year'])) { 
  // $objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", $this->objDate->getStartYear()), array("MIN_CHECK")); 
  // $objErr->doFunc(array("生年月日 (年)", "year", $this->objDate->getEndYear()), array("MAX_CHECK")); 
// } 
//$objErr->doFunc(array("生年月日 (月日)", "month", "day"), array("SELECT_CHECK")); 
// if (!isset($objErr->arrErr['year']) && !isset($objErr->arrErr['month']) && !isset($objErr->arrErr['day'])) { 
// $objErr->doFunc(array("生年月日", "year", "month", "day"), array("CHECK_DATE")); 
// } | 
         
       
      これで入力がなくてもエラーが出ないようになりましたので、フォームから項目を削除します。 
        
      
        
             | 
          規約に同意すると、「会員情報入力画面」になります。 
            左はその2ページ目ですが、赤で囲った部分は全く必要が無くなりますので、フォームから削除します。 
          cube/data/Smarty/templates/default/mobile/entry/set1.tpl 
             
          「*は必須項目です。」を削除したい場合は29行目あたり。 
          
            
              <font color="#FF0000">*は必須項目です。</font><br> 
<br> | 
             
           
          注:入力画面の1ページ目3ページ目も同様に「*は必須項目です。」の記載があります。 | 
         
       
      
        
           続いて、性別と生年月日
          は32行目あたり、 
          これも
          がっぽり削除。 
         
       
      
        
          
            【性別】<font color="#FF0000">*</font><br> 
              <font color="#FF0000"><!--{$arrErr.sex}--></font> 
              <input type="radio" name="sex" value="1" <!--{if $sex eq 1}-->checked<!--{/if}--> />男性 <input type="radio" name="sex" value="2" <!--{if $sex eq 2}-->checked<!--{/if}--> />女性<br> 
             【生年月日】<br> 
              <font color="#FF0000"><!--{$arrErr.year}--><!--{$arrErr.month}--><!--{$arrErr.day}--></font> 
              <input type="text" name="year" value="<!--{$year|escape}-->" size="4" maxlength="4" istyle="4">年<br> 
              <select name="month"> 
              <option value="">--</option> 
              <!--{html_options options=$arrMonth selected=$month}--> 
              </select>月<br> 
              <select name="day"> 
              <option value="">--</option> 
              <!--{html_options options=$arrDay selected=$day}--> 
              </select>日<br> 
            | 
         
       
        
      
        
             | 
          もし同様に3ページ目のカスタマイズ(必要ないとは思うけど)をしたい場合は 
            cube/data/Smarty/templates/default/mobile/entry/set2.tpl 
          必要な注意事項も書き足せます。  | 
         
       
      
        
            | 
          前後してすみません 
            ちなみに入力画面の1ページ目は 
            cube/data/Smarty/templates/default/mobile/entry/index.tpl 
          書き足すことがあればこちらでどうぞ。            | 
         
       
        
      
        
            | 
          
            登録確認 
            入力項目から削除した内容が、確認画面で表示されてしまいますので、このページからも削除項目を消します。 
            cube/data/Smarty/templates/default/mobile/entry/confirm.tpl 
             45行目あたりから削除 
            
              
                 	<!--{if $list_data.sex eq 1}-->男性<!--{else}-->女性<!--{/if}--><br> 
<!--{if strlen($list_data.year) > 0 && strlen($list_data.month) > 0 && strlen($list_data.day) > 0}--><!--{$list_data.year|escape}-->年<!--{$list_data.month|escape}-->月<!--{$list_data.day|escape}-->日生まれ<!--{else}-->未登録<!--{/if}--><br> | 
               
             
              
            | 
         
       
        
      
        
             | 
          本会員登録完了 
            cube/data/Smarty/templates/default/mobile/regist/complete.tpl 
            なんか、ちょっと文章直したほうがいいいかも。 
              
            ※cube/data/Smarty/templates/default/mobile/entry/complete.tpl 
            とは違うのでから注意。↑こちらは仮登録の場合の完了画面。  | 
         
       
      ここで会員登録作業は終了します。 
      自動的に登録者に登録完了のメールを送り、ここから先は、商品を配送するための登録に進みます。 
      
               |