ペーパーナプキンをホメルシートで熱着★アベノマスクに最適


アベノマスクに最適!まさか紛失したり、寄付してしまったりしてませんね?
ホメルシートのアイロンプリントなら、洗濯も可能(もちろんゴシゴシやったり、洗濯機でぐるぐるやっちゃったり、はお薦め出来ません)

ペーパーナプキンを使って可愛い模様を熱着。
切り抜いて、配置して、小さなお子さんも一緒に楽しくマスクができます。
洗濯も出来るよ(乱暴に洗濯機でまわしたらだめよ!)

※アイロンはお子様一人で使わないように充分にお気を付け下さい。

※アイロンで貼り付けた部分が剥がれてきても安心してください。再びアイロンをあててやれば蘇りますよ。

 

用意するもの

布マスク・・・使い捨てマスクはアイロンをかけると溶けてしまいますので、布マスクをご用意下さい。

ペーパーナプキンやライスペーパーなど・・・サンプルは C-494 C-522

ホメルシート・・・小(16.5cm×16.5cm)

クッキングシート,

ハサミ、アイロン、アイロン台orアイロンマット

 

作りかた

1 ペーパーナプキンを 褒めるシートの大きさに合わせて1/4にカットする

こちらはワンコが可愛いC-522です

2  ペーパーナプキンを印字のある1枚だけ剥がす(全部で3枚ありますので1枚だけにしてください)

 

3  ホメルシートにペーパーナプキンを熱着させます

 

まず、ホメルシートの裏表を確認します。
斜めにしてみると、線が入っていて、紙の縁がめくれ上がっている方がノリ面です。

ノリ面にペーパーナプキンを載せます

その上にさらにクッキングペーパーを載せ

 

アイロンで熱着

すぐ剥がさないで、ちょっと冷やしてあげて

ゆっくり剥がすと、わぁきれい。

これで、ペーパーナプキンで作ったアイロンシールが出来上がりました

 

4  絵柄のカット

ここからは使用するシールを作るために、切り出してゆきます。

 

もったいないので、無地の部分も形に切り出しましょう。型抜きで抜いたりハサミで切り抜いたり、無駄にならないようにたくさん切ってね

 

 

せっかくだから、C-494も使ってみます すごいたくさん抜けました

もったいなから、こういうところも形に切ってあげる

 

5  デザイン-配置

ワンコとブルーの部分。色が薄いかな、と思いましたが淡いブルーが白地にとても綺麗です

 

 

494からは男の子デザインとお花の女子デザインがとれそう

 

うん、いい感じ

 

6  熱着

ではデザインが決まったら、裏の剥離紙を剥がして再びマスクの上にペーパーを置きます

決まったら、その上に静かにクッキングシートを載せて上げて・・・

アイロンでまた熱着

 

さて、冷やして・・・

クッキングペーパーを剥がしたら・・・

できました。

 

7 できた!

 

ホメルシートは糊がアイロンの熱で溶け込みますので、まるで生地にプリントしたように仕上がります。

ピカチュウやトーマス、ウルトラマン、サンリオキャラクターなどなど
子供の喜びそうなペーパーナプキンを使ってあげて、親子でオリジナルマスク作りなんてかがでしょうか。

 

 

動画はこちらからどうぞ

 

Toki House ホメルシートのページ

 

Toki House ペーパーナプキンのページ