ペーパーナプキンのマスクキット<作り方>


 

シリコンゴムとノーズワイヤーがセットになった!9枚マスクが出来る手作りマスクキット
1000円(本体価格)

とっても、お得なマスクキットはToki Houseのページで販売開始
http://www.tokihouse.com/gentie/paper/33.html

キットにはテキストと原寸大サイズ表付き

 

 

さて、そのマスクの作り方説明です

 用意する物

マスクキット

ペーパーナプキン1枚
ノーズワイヤー 1/3
シリコンゴム 1本
原寸大表
作り方テキスト

 

ハサミ
両面テープ
仮止め用クリップや洗濯バサミ

必要に応じて・・・
ニッパー(ノーズワイヤーをハサミでカットしたくない場合)、
サージカルテープ(鼻の部分など補強が必要な時に)
キッチンペーパー(裏を付けるとき)
をご用意下さい。

 

はじめに

★シリコンゴムは1mを半分に、ノーズワイヤーは1/3に(使用サイズに併せて調整して下さい)カットして用意して下さい。

 

 

 

 

●裏側キッチンペーパーを使って2重タイプマスクを作りたいとき

裏側にキッチンペーパーを併せたしっかりタイプのマスクを作りたい場合、

1「ペーパーを剥がす」の工程を省いて、2から始めて下さい。
白い紙をキッチンペーパー、柄の紙をペーパーナプキンに置き換えて説明を読んでください。

 

 

1 ペーパーを剥がす

 1袋には3枚のペーパーナプキンが入っています

一枚を取り出し、よくみてみましょう

こちらでご紹介しているペーパーナプキンは(よそ様のは2枚のものが多いです)3枚に分かれます。


表面がプリントのありもの、そのあと2枚が白い物の計3枚です。

そのうち、一番外側のプリントのあるシート1枚だけを剥がします。

 

 

2 四隅を折り畳む

白い紙とプリントのある紙、二枚とも
裏側の中央に両面テープを付けで4角とも中央に折り畳みます

はい、二枚とも出来ました。

 

●サイズを変えるTips

お子さん用、小さめフェイス用の方は、折り畳み方で調整して下さい。

柄の紙の方も、白い紙の方も同様に幅を調整してサイズを決めて下さい。

 

 

3 白い方に両面テープを貼る

白い方のみ、両面テープとノーズワイヤーを貼ります

  • 折り畳んだ方を出して、上下辺のみ両面テープを貼ります。
  • 上の辺には、真ん中に最初に1/3にカットしておいたノーズワイヤーを乗せ貼り付けます。

 

 

4 貼り併せます

 

折り畳んだ方が中合わせになるように貼り合わせます。

はいできました。

上と下の辺だけ両面テープえ貼り付いています。
折り畳んだ面は内側になっています。

 

5 畳 む

上下とも畳みます

  • 上辺は2回折り
  • 下辺は1回折りです

クリップで仮止めしてあげて下さい

次は下の辺

 

 

6 プリーツをつける

 

表面を出して、プリーツを作ります
山折り谷折りが1セット。3山ぐらいでいいでしょうか。

山はからなず下を向くように折り畳んでください。

できたらクリップで両脇も仮止めします。

 

7 脇止め

マスクのサイズを決めて、マスクになる部分の外側に両面テープを貼ります。

さらにその内側に先ほど切ったシリコンゴムが来るように配置して、サイドを折り畳みます

綺麗にできました!

 

 

8 ゴムの調整

9 補強

鼻の部分はどうしても汗もかきがち。
このペーパーはとっても薄くて柔らかいので、汗にも弱いはず。

なので心配な方は、鼻の部分にテープを貼って補強して下さい。

かぶれたりしないように、できるだけ医療用のテープ(サージカルテープ)をお使いいただくのが安心です。

 

10 出来上がり

 

 

マスクキットご注文はこちらまで