スーパーのトレーをデコパージュ


2022年5月28日放送の「ぶらり途中下車の旅」で紹介されていましたね。横浜のデア クライネ ラーデン東京さん。

店内にいっぱいのペーパーナプキンはテレビをみてるだけでもわくわくします。ナビゲーターの風間トオルさんも、あのトレーが可愛く生まれ変わるのをみて驚いていらっしゃいましたね。

スーパーのトレーは捨てられてしまうもの。それがオリジナルでデコパージュできるのって、すごく素敵だなぁって思って番組を拝見してましたら、やはりペーパーナプキンのデコパージュのお問い合わせが増えたようです。
ですので、すこし過去記事を纏めてご紹介します。

 

DSC_0222

まず、ヂャンテイさんのオリジナル溶剤でケマージュにかわるものが「デコグルーpart2」。

さらっとしてて 乾くととっても強くなって、ベタつきも無くなります。刷毛で延ばしやすく、仕上がりも綺麗で丈夫という特徴。
とても良い商品で詳細はこちらをご覧下さいね。

 

「新しい液剤 デコグルー・パート2 とは」
https://tokihouse.com/hobby/?p=1989

 

具体的にどんなふうに使うんだろうって思われたかた。こちらの記事はいかがでしょうか。こちらは手洗いソープのデコパージュ。すててしまうものもこうして活用できるのが嬉しいです。

”デコグルー・パート2”でソープディスペンサーをデコってみた <ペーパーナプキン編>
http://tokihouse.com/hobby/?p=2012

 

 

そして、なによりお教えしたいのがヂャンテイさんは溶剤以外に、アイロンシートを開発しているということ!
ホメルシートというこの商品。本当に優れています。まぁ記事を読んでみてください。これこそが新時代のデコパージュ。カーブした部分にまでバッチリくっつきます。うわ掛けの溶剤もいらないって信じられないです。

「ホメルシートでメガネケース」
https://tokihouse.com/hobby/?p=901

 

そして、ヂャンテイさんの講師陣はとても素晴らしいのですが、ここでその桂先生のアンダーグラスもご紹介させていただきましょう。
まさかのペーパーナプキンのデコパージュです。

「ヂャンテイさんの講習会 名古屋ハンドクラフトフェアにむけて」
https://tokihouse.com/hobby/?p=1634

 

他にも記事はたくさん。
デコパージュカテゴリやペーパーナプキンなど、どうぞじっくりご覧下さい。